オートミールのお味
- CATEGORY: 日々の雑記帳
オートミールをはじめて食べたのは30年以上前のこと。
味もなく、なにより舌触りが苦手で、食べ残した記憶があります。
それから口にすることはなかったけれど……
美容院で 「コレステロールが高い」 という話になったとき、担当の美容師さんが 「オートミール、いいですよ」 と勧めてくれました。
食物繊維が多く低カロリー、血糖値が上がりにくいなど、いいですよと。
味が苦手と伝えると、最近のものは食べやすくなり、「おじや」「おかゆ」「リゾット」 とたくさんのレシピがあり、彼女も食べているそうです。
お米のおじやと変わりないと聞いて、30年ぶりにオートミールを買いました。
購入したのは、細かく砕いたもの。
スープになじみやすく、すぐに食べられます。
一食30グラム、少ないかしらと思ったけれど、とんでもない。
ご飯茶碗一杯より多いくらいで、なんと言っても腹持ちがよい。
私は昼食にオートミールを食べるようにしましたが、夕方までお腹がすきません。
これは嬉しい!
味を変えながら毎日オートミール、いつまで続くかなあ。
- 関連記事
