恋愛小説文庫 花模様

『ゆみ。文庫』 目次
つづきを読む

『ゆみ。文庫』 目次

「ゆみ。」 さんの作品集です。創作仲間 「ゆみ。」 さんの作品を掲載することになりました。青春の甘酸っぱい恋心を描いた 【おさななじみ】、心の影を描いた 【ピエロ】、ほか、”ゆみ。ワールド” をお楽しみください。...
 ① ~アキとルー~
つづきを読む

① ~アキとルー~

ジリジリ ジリジリ ジリジリ ジリジリ ・・・ウルサイなぁ もうちょっと寝かせてよ・・ んー そんなに揺さぶらないで・・・「ルー ねぇ ルー目覚ましが鳴っているよ 朝練だろ ほら 起きろよ!」 「・・・んー・・あ・・と・・5分・・・」 「ダメだよ ルー 今起きないとホントにギリギリだぞ」...
② ~早朝練習~
つづきを読む

② ~早朝練習~

学校へ着くと 校舎へ入る前に用務員室へ顔を出し 体育館の鍵を開けてもらう これも 新入部員の大事な仕事 今日は私が当番だ用務員室の小窓を覗き アキと二人 奥にいるおじさんに声を掛けた「おはようございまーす バレー部の花井です!朝練しますので 体育館の鍵を開けて下さーい」 「おはよう 高原くんに花井さん はいはい 今 開けますよ どうだい 花井さん サーブはネットを越えるようになったかい?」...
③ ~I like…~
つづきを読む

③ ~I like…~

・・・おい、花井 は・な・い!・・・朝のHRの最中 隣の席のコウジが 小声で私に呼びかける はぁ~・・・コイツ 男のクセに ペラペラとうるさいんだよね 無視だ 無視・・・花井ったら!おい 聞こえているんだろ・・・ ・・・あー もーっ! なにか用?・・・ ・・・面白いシャメ撮ったんだ お前の携帯へ送ってやるよ・・・ ・・・いらない!それに、携帯変えたし・・・ ・・・そっか 携帯 変えたんだ なら ちょうど...
④ ~長い夜~
つづきを読む

④ ~長い夜~

リビングのテーブルの上には 採り立てのアスパラガスが 塩茹でされ ざるにたっぷり盛られている丸ごと1本の先っちょに ちょんちょんとマヨネーズをつけながら アキのお父さんが ソファに座り スクラップ・ブックを広げていた「ただいま いらっしゃい!おじさんの顔を見るの 久しぶりだね」 「おかえり ルーちゃん おかえり アキ はいこれ おみやげ」わぁお ありがとう このパーラーのチーズケーキ 美味しいんだよ...
⑤ ~アキの涙~
つづきを読む

⑤ ~アキの涙~

コチ コチ コチ ・ ・ ・  柱時計の秒針が動く音で 時間が止まっていないことがわかる私 何かまずいことを言った?ええと アキがバスケ部に入ったってこと モテて ものすごいってこと愛人の子って いわれたこと え?も も もしかして  まさ・・か...
⑥ ~father’s~
つづきを読む

⑥ ~father’s~

テーブルの上には コップが二つ無造作に一升瓶の栓を抜き 男同士 静かに酒を酌み交わす・・・あの二人 ジーさんと川の字になって 気持ちよさそうに眠っていたよ いつの間にか 図体ばかりでかくなったけど 寝顔は まだまだ ガキのまんまだな ツマミは・・いらねぇな さぞかし痛んだであろう あいつらの心で十分だ ...
⑦ ~とまどい~
つづきを読む

⑦ ~とまどい~

学校は夏休みに入っても 部活動の練習は 朝9~12時まで 毎日だ この時期  いくら窓を全開にしても 体育館の中は サウナ状態になる黙ってここにいるだけで 全身がじわっと汗ばむ練習が始まれば Tシャツが絞れるほど 身体中から噴き出してくる  熱中症を心配した 顧問の先生が  週に2度 メニューに水泳を組み込んだ9~10時までの1時間 私たちバレー部員は 水着に身を包んだ魚になる...
⑧ ~ともだち~
つづきを読む

⑧ ~ともだち~

発信者:アキsubject:ルー いまから 本屋へ行くけど 一緒に行くか?Re:行かないRe:Re:わかった...
⑨ ~いちばん~
つづきを読む

⑨ ~いちばん~

高校の近くにある 市民総合体育館のグラウンドで 毎年開催される夏祭りは  夜空に咲く 一万発の花火が圧巻だ近くの河川敷に用意された たくさんの筒から 次々と 空に向かって打ち上げられていく この日に限り 市の内外から 見物人が大勢集まり 思い思いに花火を楽しむ いっせいに空を見上げて 歓声やため息をつく様は 星側から見たら きっと面白いに違いない小さいころは ジーちゃんに連れられて 3人で見に来...
⑩ 最終話 ~GO!~
つづきを読む

⑩ 最終話 ~GO!~

 二学期が始まり また いつもの学生生活が幕を開けた・・・はずだった アキが笑う これだけで 学年中 イヤ 学校中が騒然となる教室でも 廊下でも 放課後の体育館でも「高原くーん!」と声をかけられると  振り向いて “にこっ”囲まれて動けないときは “ゴメン ちょっとそこを通してしてくれる? にこっ”...
【ピエロ】 ―JOYサーカス団 団長の証言―
つづきを読む

【ピエロ】 ―JOYサーカス団 団長の証言―

やあやあ 取材のかたがたですね。ようこそ お待ちしておりました!創立30周年の記念公演のスタートですからな 華々しい宣伝をお願いしますよ!テレビ特番でドーンと人々の興味を引き付けて……華々しさに制限などありませんからな。ええと カメラマンのかた。私の位置は この角度でよろしいですかな?それにしても こんなにお若いお嬢さんがリポーターでお見えになると知っていたら ...