『シン・ウルトラマン』を見て、あれこれ考えた
- CATEGORY: 見た、読んだ、覚え書き
- 関連記事
-
- 連休中の読書 『三千円の使いかた』
- 『没後50年 鏑木清方展』(東京国立近代美術館)
- 放送が待ち遠しい『正直不動産』
- 『シン・ウルトラマン』を見て、あれこれ考えた
- 「善人長屋」ドラマ化でさらに楽しみ!
- 『芸術×力 ボストン美術館展』 東京都立美術館
- 『国宝展』 東京国立博物館

K,撫子
To fasutonneさん
こちらにもありがとうございます。
大人の特撮映画、現代の特殊技術はすごいです!
キャストも豪華、大河ドラマ級のキャスティング。
あの人が異星人に……楽しんでください。
fasutonne
こんばんは、
面白そうですね、俄然観たくなりました。
K,撫子
To まあむさん
こんにちは
ペアチケットでお得に入場できたので(笑)、行ってきました!
特撮もの、私も兄弟がいるので見ましたよ~(見せられた?)
昔のものは、特撮技術など味わいがありますね。
現代の特撮、すごいです。
どこが本物で、どこからがCGかわかりません。
テレビ放送があったら、ぜひご覧ください。
昔子どもだった人々を魅了する「シン」シリーズ、どこまで続く?
まあむ
おはようございます
ご夫婦でというのが良いですね。
話題になってるだけに確かに今を反映した感じに受け取れます。
私も弟がいるので男の子向けのアニメや
ウルトラマン、仮面ライダーなどのシリーズものは
それなりに視聴していますが、我が家は二人とも、
どちらかというと当時憧れたヒーローのままで終わらせたいタイプ。
でも、気になるのは確かなのでいつかテレビで観ることになるかも┄笑
こうして新作ができるくらいですから、
彼らはやっぱり永遠のヒーローですね。