『芸術×力 ボストン美術館展』 東京都立美術館
- CATEGORY: 見た、読んだ、覚え書き
当初の予定より二年遅れて開催された 『芸術×力 ボストン美術館展』
ようやく出かけることができました。
ボストン美術館所有の世界の美術品ほか、日本から流出した美術品など 「里帰り」 の作品も多数。
日本にあれば国宝だったかもしれない 『平治物語絵巻 三条殿夜討絵巻』 『吉備大臣入唐絵巻』
この二本の絵巻は関心も高く、みなさんじっくり鑑賞、もちろん私も。
音声ガイドを聞きながら一時間半の美術鑑賞、友人と一緒だったこともあり良い思い出になりました。
出かけた記念に、美術館ショップでパンダの絵葉書を購入
ころがる姿が可愛くて……
(我が家の廊下美術館に展示中!)
美術館となりの上野動物園前は長蛇の列、パンダ人気でしょう。
双子パンダにも会いたいなあ……
美術展紹介動画、みどころがわかります。
- 関連記事
-
- 放送が待ち遠しい『正直不動産』
- 『シン・ウルトラマン』を見て、あれこれ考えた
- 「善人長屋」ドラマ化でさらに楽しみ!
- 『芸術×力 ボストン美術館展』 東京都立美術館
- 『国宝展』 東京国立博物館
- 20年前のドラマ『五瓣の椿』
- どうする家康 どうなる家康
