『芸術×力 ボストン美術館展』 東京都立美術館


16633935400.jpeg


当初の予定より二年遅れて開催された 『芸術×力 ボストン美術館展』

ようやく出かけることができました。

ボストン美術館所有の世界の美術品ほか、日本から流出した美術品など 「里帰り」 の作品も多数。

日本にあれば国宝だったかもしれない 『平治物語絵巻 三条殿夜討絵巻』 『吉備大臣入唐絵巻』 

この二本の絵巻は関心も高く、みなさんじっくり鑑賞、もちろん私も。

音声ガイドを聞きながら一時間半の美術鑑賞、友人と一緒だったこともあり良い思い出になりました。

出かけた記念に、美術館ショップでパンダの絵葉書を購入

16633950870.jpeg
ころがる姿が可愛くて……
(我が家の廊下美術館に展示中!)


美術館となりの上野動物園前は長蛇の列、パンダ人気でしょう。

双子パンダにも会いたいなあ……


美術展紹介動画、みどころがわかります。




関連記事


ランキングに参加しています

2 Comments

K,撫子

K,撫子  

To まあむさん

こんばんは

虹をご覧になったとか!
良いことがありそうですね^^

今回も貴重な作品に出会いました。
機会があれば、どんどん出かけたいとおもいます。
「パンダの絵葉書」、可愛らしくて購入、さっそく額に入れました。
廊下に飾った「ころがるパンダ」を眺めてほっこりしています。

2022/09/18 (Sun) 20:57 | 編集 | 返信 |   

まあむ  

おはようございます
先程、虹を見ました。
雨が上がりで陽射しも出始め、幸運でした❤
思わず拝みましたよ( *´艸`)

ボストン美術館は私の住む県に姉妹館として開館していましたが、
閉館してしまったので懐かしいです。
交通の便が良かったので、当時は良く足を運びました。
今回の記念のお品、パンダの愛らしさに買わずにはいられません!
意味もなく廊下をうろつきそうですね┄笑

2022/09/18 (Sun) 06:36 | 編集 | 返信 |   

Post a comment