20年前のドラマ『五瓣の椿』

五瓣の椿


レコーダーに録画番組がたまる一方……

整理しようと録画一覧を確認すると、気になる作品が。

『五瓣の椿』 NHKドラマ、2001年制作の再放送、全5話。

(録画予約したつもりはないけれど、録画キーワードにヒットしたらしい)

約20年前のドラマには、現在活躍中の俳優陣がずらり。

夜、洗濯機を回す間だけ観るつもりだったのに、つい見入ってしまいました。

内容は、母親を憎むあまり、母の恋人たちを手に掛ける復讐劇。

出演者は、国仲涼子、阿部 寛、堺 雅人、及川光博、竹中直人、江守 徹、秋吉久美子、奥田瑛二、ほか。

20年前ですから、みなさんお若い!

原作は未読、原作も読んでみようと電子書籍を購入(年末に読む予定)

未視聴の録画ドラマ鑑賞に未読の本の読書、年末は今以上に忙しくなりそうです。


関連記事


ランキングに参加しています

4 Comments

K,撫子

K,撫子  

To まあむさん

こんばんは

脇を固める演者が豪華メンバー、見ごたえ充分です。
明日が三話、リアルタイムで観たいけれど早起きは無理かなあ(放送は朝6時10分から)
やはり録画になりそうです。
我が家のレコーダーは、私の録画作品ばかり。
録画したまま時間が取れず見ない作品も多く、ときどき整理しています。
年末はドラマ三昧になりそう……

2022/12/17 (Sat) 23:08 | 編集 | 返信 |   
K,撫子

K,撫子  

To ますみさん

こんばんは

見始めたらやめられなくなりました(笑)
明日が三話、続きが気になります。
原作物の映像作品から入ることも多いですね。
「ベルばら」、私は宝塚から原作へ。
今年ふたたび注目されましたね。
読みなおしたいなあ……

2022/12/17 (Sat) 23:01 | 編集 | 返信 |   

まあむ  

おはようございます
そうそうたる役者が揃う力が入った作品でしたね。
見ごたえありそうです。
我が家はレコーダーの整理はしたことがないかも┄
確かに録画するものの何から観るかは弟優先で
私しら観ないものは後回しにするうちに
記憶から忘れさられてる感あり┄笑
近いうちに、整理するようにします!

2022/12/17 (Sat) 06:35 | 編集 | 返信 |   

ますみ  

私も似たような経験があります。

宝塚のベルばら →原作(漫画) →アニメ・映画 。
TVの刑事ドラマ →小説 →映画 。。

どちらが先になるかでガラッと印象が変わりましたっけ...( = =) トオイメ目
録画と原作、年末の楽しみになりましたね。 私も何か探してみよう

2022/12/17 (Sat) 00:44 | 編集 | 返信 |   

Post a comment