『さくら さくら』 歌ってみたら……




日本の歌として、海外で広く紹介される 『さくら さくら』

なにげなく口ずさんでみたけれど、途中で歌詞がわからなくなり先に進めません。

なんども歌ううちに歌詞が入り乱れ、正しいのか誤りかさえわからない状態に。

そして検索……

『さくら さくら』 には、二通りの歌詞があるそうですね(初めて知りました!)


① さくら さくら やよいの空は 見渡す限り

  かすみか雲か 匂いぞ出ずる いざや いざや 見にゆかん


② さくら さくら 野山も里も 見渡す限り

  かすみか雲か 朝日ににおう さくら さくら 花ざかり 


一番の歌詞、二番の歌詞とする説もあるそうです。

また、メロディーも三通りあるのだとか。

歌いながら歌詞が入り乱れ、混沌としたわけがわかりました。

なんとなく覚えたつもりでいた 『さくら さくら』

今度はちゃんと覚えた……つもり。


関連記事


ランキングに参加しています

2 Comments

K,撫子

K,撫子  

To まあむさん

こんにちは

まさか二通りの歌詞があるとは!
私は①と前半と②の後半を、ミックスして覚えていました。
メロディー、私も気になります~

2023/03/20 (Mon) 16:13 | 編集 | 返信 |   

まあむ  

おはようございます
ビックリ~
確かに替え歌という感じではないから
どちらも正しいでしょうね。
長年歌ってきて迷うことすらなかったわ(*_*)
ちなみに私が歌ってきたのは②です。
歌の世界も深い┄
三種類のメロディーも気になる~

2023/03/20 (Mon) 06:11 | 編集 | 返信 |   

Post a comment