スナップエンドウのつもりが……
- CATEGORY: 日々の雑記帳
さやも食べられる 「スナップエンドウ」、食感も良く大好きです。
野菜売り場にて、その日はスナップエンドウがお買い得、いそいそと買い物カゴに入れました。
帰宅後、さっそく茹でて夕食の一品に。
先に食べた夫が 「これ、かたすぎるね。スジだらけだけど」 と顔をしかめます。
どれどれと私も味見……うん?
さやは硬く、食べられたものではありません。
さやに包まれた豆もしっかりした歯ごたえ。
これはグリンピースでは?
いえいえ、たしかに 「スナップエンドウ」 と書かれた売り場で買ったものです。
もしかして、グリーンピースを手にした誰かが、スナップエンドウ売り場に置いていった?
きっとそうに違いない!
という結論にいたりました(夫婦で語り合った結果 笑)
さやつきグリーンピースとスナップエンドウ、見た目が似ているとはいえ、それらを手にしたとき違和感を覚えなかった私は、「これはスナップエンドウ」 と思い込み、疑いもなく茹でて食卓にだしました。
大失敗……
そして、残りの 『グリーンピース』 は、後日 『豆ごはん』 になりました。
それはそれで、美味しくいただきました。
気を付けよう、グリーンピースとスナップエンドウ!
そうそう間違える人はいないと思いますけれど……
