【恋のカタチ】 1




ジーッ と無機質な機械音が鳴り出し FAXの吐き出した注文書の束が増えていく。

締め切りは今日の午後7時まで

ゴール目前の選手のように ここぞとばかりにどんどん送られてくる。

不ぞろいの紙の端をそろえながら 書面の不備がないか一枚ずつ確認を始めた。



金曜日の夕方 定時を過ぎると 一人消え二人消え オフィスのざわめきが少しずつ減っていた。

半年前に別れた彼は 私の残業を快く思ってはいなかった。

それはそうだろう 残業のせいで 何度となく待ち合わせに遅れたのだから。


他に好きな子ができたとあっさり告げられ 佳織の会社は女の子も頑張れば良いポジションに就けるんだろう

頑張れよ なんて嫌味まで言われた。 


彼の勝手な言い分に腹がたったけれど 頼まれると嫌とは言えない厄介な性格なのだから仕方がないか 

と彼との別れに理屈をつけた。 




「あと お願いできるかな 今日は早く帰らなくちゃいけないの」


「いいわよ」


「ごめ~ん」


「気にしないで」


「ホント? 佳織ちゃん ありがと じゃっ」



智里ちゃんの言い訳の半分は口実だとわかっている。

一昨日は ”お母さんに頼まれた買い物があって 今日でなきゃいけないんだ ” と言っていた。

先週は ”頭が痛くて 今日は帰るね” とも言ってたっけ。



智里ちゃんと私は同じ名字だった。

一之瀬……ありふれた名前ではないのに 同期で同じ部署に配属され そんなこともあり 

私たちは名前で呼ばれていた。



智里ちゃんだけじゃない みんな私に仕事を頼んでくる。

それらを引き受けるのは決して嫌ではない むしろみんなに頼られるのは気持ちのいいことだった。

私を必要としてくれる人がいる そう思うだけで心が満たされるのだ。



”困っている人がいたら手を貸してあげなさい”


小さい頃から母に言われたことを ずっと守ってきた。

そのために 恋人と別れたことなどたいしたことではない。


私が手を貸してあげれば みんなの気持ちも軽くなり 私は必要とされているとの自尊心も保たれた。




「佳織ちゃん 頼みたいことがあるの 子どもが怪我をしちゃって 午後から病院に行かなくちゃいけないのよ

悪いけど これ 頼めないかな」


「お子さん 大丈夫ですか 早く行ってあげてください」



佐々木さんはシングルマザーで頑張っている先輩で いつも時間を気にしている。

その日も 私を拝むように手を合わせると 駆け足で帰っていった。

こんなとき ”役に立ててよかった” と思う。





注文書の確認をしていると 見慣れない様式の注文書が何枚か見つかった。

まただ……

新商品の発売にあたり FAX番号が増えてからと言うもの 番号が似ている会社があるらしく 

ときどき送信ミスのFAXが入ってくるようになった。


それらをよけてクリップで留める。

みると もう20枚以上にもなっていた。


このままにしておくのもどうだろう 

もしかして 向こうの会社では お客様とのトラブルになっているかもしれない


そう考えると 送信ミスの注文書が とても大事な物に見えてきた。

用紙を確認すると 下の方に 送り先の番号が小さく印字されていた。

ウチの会社と 下一桁が一番違いの番号……だから送信ミスが多いのね。



会社名を頼りに所在地を調べたところ 思いのほかここから近いところにある会社だった。

転送しようかと考えながら そうだ……と思いついた。



” 貴社への注文書が 弊社に誤送信されております のちほどお届けいたしますので ご処理方 お願い致します ”

会社名と名前を記入し 相手の会社に送信した。


仕事を終えると 私は送信ミスの束を持って会社を出た。






翌週 出社すると 私の机の上に数枚のFAX用紙がのっていた。



” 一之瀬様

昨日はありがとうございました こちらにも貴社への注文書が届いておりますので 転送いたします 

                                              担当 小嶋 ”




一番違いの番号ということは こちらへの注文書も向こうに届いている可能性があるということ。

届けるだけでなく こちらの分の誤送信も届いていませんかと確かめるべきだった。

自分の片手落ちの親切に落ち込みながら 転送してくれた小嶋さんに お礼を送った。




” お手数をおかけいたしました ありがとうございました   一之瀬 ” 



” 昨日 受付に届けてくれた一之瀬さんですね 今度は僕が届けます   小嶋 ”




すぐに返信があり 私信のような親しげな一文に 自然に顔がほころんでいた。

女性だとばかり思っていた小嶋さんは男性だった。

今度っていつかな……


一枚のFAX用紙から何かが始まりそうで 期待が膨らみ始めていた。



その日から 私と小嶋さんのやり取りが始まった。



関連記事


ランキングに参加しています
  • COMMENT:21
  • TRACKBACK:0

21 Comments

K,撫子

K,撫子  

コメント追加


アンニョン~^^

早速、伺ってきました♪

思わぬことで、出会った二人。
番号一番違いが、もたらしてくれたやり取り。
同僚と苗字がいっしょなのも、今後の展開に秘密ありね~^m^

そして、viviさん さすが~ ♥
恋のはぐれたピースが一つ一つ合わさり、
それが 恋のカタチ(一つの大きなパズルになる・・・)
になるんですね~chu☆


miharuru

2009/7/26(日) 午後 8:23


顔アイコン

撫子さん、今晩は~

短編とはいえ5日間連載、すごいバイタリティー!

番号違いががもたらす縁・・・
苗字が同じ職場の友・・

果たして 結末は如何に?


viviさんの画像・パズルを思い出します。
きちんとピースが収まるのかしら?

さりげなく見ている画像、
とっても時間が掛かったのだろうな~と思います。

次回 果たしてどんな画像が・・・


natusona

2009/7/26(日) 午後 9:36


顔アイコン

ご無沙汰していて申し訳ありません。4月からの転勤で・・・読み逃げになっておりました。

私は、看護のほうなので、会社勤めはしたことがないので、1話めからワクワクドキドキです。

毎日ってすごいですね。

たのしみにしていますね。


[ pur*nko** ]

2009/7/26(日) 午後 10:10


顔アイコン

撫子さん
こんばんは。新しいお話、ありがとうございました。

同姓がいるときには、ちゃんとフルネームで署名しなくちゃ!って
思いながら読んでいました。
もしかして、お相手の会社にも小嶋さんが二人いたりして……。

viviさんの背景、
ジグソーパズルが何かを暗示しているようでした。
それぞれのピースがあるべき処に収まるようにと、願っています。

ウ~、明日から4日間 九州へ出張です。
PCを持っていかないので、続きは帰ってきてから読ませていただきますね。
なんだか、ご褒美みたいだわ。では、行ってきます。


[ Hitohitos ]

2009/7/26(日) 午後 10:17


顔アイコン

こんばんは^^

さっそくコメントをありがとうございます!
お返事を・・・と思っていたのですが、今夜は時間が取れなくて・・・

明日の朝、お返事しますね^^


みなさんの感想、お待ちしております!


撫子 s Room

2009/7/26(日) 午後 10:41


顔アイコン

なでしこちゃん こんばんは^^

これから5日間、お話の続きが読めると思うとワクワクです~♪

もうすでに小嶋さんはJoonで脳内変換されてるんだけど…^m^
でも、もしホントは凄い年配のおじさんだったら…
ロマンスにならないよね^^;

一之瀬さんも二人いるからなぁ…
まぁ…いけずのなでしこちゃんも4話までだよね^^
ラストは、佳織ちゃんを幸せにしてね~~☆

viviちゃんの背景…凝ってるなぁ~^^/
だんだんピースが合わせっていくのを、楽しみにしています~☆


eiko1215ada

2009/7/26(日) 午後 10:54


顔アイコン

なでしこさん、こんばんは。

いい時に来ました。
今日から始まるコラボだったんですね。

新しい恋の始まる予感。ドキドキしちゃいます。
こんな心遣いのできる佳織ちゃんてステキな女性ですよね。


viviさんのこれから二人の繋がりを思わせる背景が楽しみです。
顔が見えないのがいろいろと想像したりして・・・。
とっても意味深な画像。^^


tya**a22*12

2009/7/26(日) 午後 11:42


顔アイコン

麗しのなでしこちゃん~こんばんは~♪
相変わらず、ご無沙汰ばかりで。。。。

うふふ*^^* でも楽しみな5日になりそうよ^^
せっせと遊びに来なくちゃね~☆

メールのやり取り…つい先日我が事務所でも、ちょっとした事があって、顔が見えない分難しいなぁ~って話してたのよーー;

“~今度は僕が届けます”…この『僕が』に激しく反応!!!!
事務的なやり取りなら、“私が…”とか、“こちらから…”とか書かれるものね(--)
若い彼を妄想中~~~♪
これからの展開が気になるわ^^
そりゃ~なでしこちゃんだもの~たっぷり山あり谷ありよね(爆)

愛しのviviちゃん、このピースはどんな【恋のカタチ】を完成させてくれるのかしら?
この指先だけで、大いに妄想爆走中です*^^*


[ datto ]

2009/7/26(日) 午後 11:46


顔アイコン

こんばんは!
5日間の短期決戦の創作?(笑)
ひょんなことからの出会い!こんな出会いがあったらいいのに。
でも、eikoさんが言う見たいに、小嶋さんがおじいさんだった
りしたら笑えるかも。お爺さんだったら、家の孫の嫁に・・・・な
んて事もありうるのかしら?
とにもかくにも、楽しいお話みたいで楽しみにしてます。


[ BABAR ]

2009/7/26(日) 午後 11:51


顔アイコン

こんばんは~ムフフ、待ってました~^m^

まずタイトルがいいね!
「かたち」を漢字でなくカタカナに持ってきたとこが、これから始まる二人の関係を上手く捉えてると思うのです

恋なんて、ちょっとしたきっかけで始まるんだと思う
でも、そのきっかけをモノにするのは簡単じゃない
大人だからこそ、すんなりとは行かないとこもあるしね^m^

生き方がちょっと不器用な彼女と、まだ素性の知れない彼の素敵な恋の行方をじっくり楽しませてもらいます♪
なでしこちゃんの軽快なテンポの文章に引き込まれずにはいられません^m^

ムフフ、なるほど~viviちゃんらしいセンス溢れる画像だね^^
こりゃあ、ピースを一つでも無くさないようにしなくちゃだ!
まだ電話しか見えないとこが、今の二人の関係だからね♪
技あり画像に大拍手!!

やっぱり二人のコラボは面白い!
連日UPは大変だろうけど、頑張ってね~ヽ(^o^)丿


ハナ

2009/7/26(日) 午後 11:52


顔アイコン

なでしこちゃん、早速読んできたよ!

仕事を頼まれるとつい引き受けてしまう佳織。
残業でデートのドタキャンが多いという理由で別れを告げた恋人。
同じ苗字で、いつも理由をつけては仕事を頼んで帰ってしまう同期の智里ちゃん。
送信ミスのFAXが縁でやり取りが始まった「小島さん」

色々な展開を想像できるような人物設定と、顔も見えず声も聞けないFAXによるやり取り。
何が起こるのかワクワクのストーリーね♪

viviちゃんのコラージュもスタイリッシュで、ビジネスモードのところがカッコいい~!
今週は毎日お話の展開が楽しみだわ~♪
毎日更新の創作は、色々難しいこともあると思うけれど
応援してるから、最後までファイティン!
佳織の幸せ、ハッピーエンドを心から願ってるわ~(*^_^*)


[ 4ジュナ ]

2009/7/27(月) 午前 0:37


顔アイコン

なでしこちゃん おはよう~(*^_^*)

まずは50万ヒットおめでとうございま~す\(^o^)/
すごい数ですよね。今日も朝からおじゃましましたが、すでに200近くの訪問者ですもの(@_@)凄い!です。なでしこちゃんガンバレ(#^.^#)

「恋のカタチ」読んできました^^またまたワクワクさせてくれますね。FAX送信ミスで始まった縁^^どんな展開になるのかしら~送信ミスしてくれた人に感謝しちゃうような展開になるといいな~^m^今日も待ってま~す♪

九州の北部は大変な災害ですね。土日は私も佐賀と長崎に行ってたんですが、きのうは朝から豪雨で予定を全部キャンセルして早々に帰ってきました(^_^;)佐賀の嬉野あたりも川なのか田んぼなのか道なのか判らないぐらい増水してましたね。被害にあわれた皆様、お見舞い申し上げます。


[ りこ鈴 ]

2009/7/27(月) 午前 8:21


顔アイコン

お早うございます。
間違いメールから始まる恋ですね。
5年以上前、我が家も引越しのあと、電話番号が変わったせいか、或る女性への確認電話が2,3回掛かってきていました。なんか踏み倒しの臭いがし、いろいろな人生があるものだと思ったものでした。これを題材にすれば、浅田次郎さん張りになりそうですが、作風が違いますね。ハハ。私もムリです。


[ faustonne ]

2009/7/27(月) 午前 10:04


顔アイコン

なでしこさん こんにちは

「恋のカタチ」読んできました。
ドキドキしますね。こんな出会いって未知との遭遇でわくわくします。(私だけかしら?マンネリ化した生活にどっぷりと浸かっているせいからかしら?)


辛い別れがあったけど次の縁に繋がるための縁だったのよね。
会社でも体よく使われて腹が立ってきちゃいますね。いつもいつも用事なんてないですよね。こんな人実際にいますよね。こんな人ほど幸せになってほしい。

あ~~ここでこんなに腹を立ててはダメダメですね。(笑)
次はご対面ですよね。楽しみだな~~。どんな人かな~。
いつの間にか私が小島さんに会うみたいにドキドキしています。(爆爆)


[ takitubosan ]

2009/7/27(月) 午後 0:54


顔アイコン

なでしこちゃん、こんにちは!
50万HITのコラボだ!わーい(^o^)丿

無機質に紙を排出するファックス機を介して
出会った佳織ちゃんと小嶋さん。
二人はこれから始まるのか始めるのか…と期待し、
妄想しております^m^

>”困っている人がいたら手を貸してあげなさい”
佳織ちゃんのお母さんがさす「困っている人」の意味は
自分が「手を貸し」ている人たちへではないと
気付いているのにね。頼まれると断れないのよね・・・(^_^;)

viviちゃんの画像に「こう来たのね!」@▽@
扉絵の曲線とパズルのピース。
この手のピースは形が似通っていて
簡単に組み立てられるように見せかけながら
なかなか結構複雑なのよねぇ( ̄ー☆キラリーン

佳織ちゃんと小嶋さんのこれからと
破片のピースがどう繋がっていくのか楽しみですヾ(@^▽^@)ノ


[ - ]

2009/7/27(月) 午後 5:10


顔アイコン

miharuruさん

一番コメントをありがとう^^

偶然知り合った二人、今後のやりとりで関係が変化するのか・・・

>同僚と苗字がいっしょなのも、今後の展開に秘密ありね~^m^

うふふ・・・それは秘密なの ^m^

viviさんの画像もお楽しみに~!


撫子 s Room

2009/7/27(月) 午後 5:23


顔アイコン

natusonaさん

5日間連続ですが、1話が短いので、そうでもないんです^^

番号違いがもたらした縁
さぁ、今後の展開は・・・

結末は・・・5日後に!

viviさんの画像
さすがnatusonaさん、そうなの、手がかかっているみたいです^m^


撫子 s Room

2009/7/27(月) 午後 5:24


顔アイコン

purinkoさん

転勤だったんですね、環境が変わると大変ですものね。
コメントはいつでもどうぞ~!

看護のお仕事だと、事務職の現場とはかなり異なるかもしれませんね。
デスクワークならではのトラブル、そこから生まれた出会いです^^

毎日更新・・・今回は短いので^^;

2話はのちほど・・・またおつきあいくださいね。


撫子 s Room

2009/7/27(月) 午後 5:24


顔アイコン

Hitohitosさん

>同姓がいるときには、ちゃんとフルネームで署名しなくちゃ!

そうそう、そうなんです!で・・・なにかと面倒なことが・・・^m^

>お相手の会社にも小嶋さんが二人いたりして……。

うっ、これにお答えはできないなぁ・・・2話以降を読んでくださいね!

viviさんの画像の暗示、謎解きを楽しんでくださると嬉しいです。


九州方面に出張ですか。
まだ不安定な天候のようですね・・・
気をつけて行ってきてくださいね。

お帰りをお待ちしております~^^


撫子 s Room

2009/7/27(月) 午後 5:25


顔アイコン

eikoちゃん

毎日更新にしてみました^^
(ボレロよりは、はるかに短いけど・・・^^;)

>小嶋さんはJoonで脳内変換されてるんだけど…^m^
でも、もしホントは凄い年配のおじさんだったら…

eikoちゃんの読みに、ちょっとドキッとしたのはなぜ?(笑)
想像は逞しく~♪

いけずは4話まで?
あはは・・・いつものなでしこなら、簡単にはハッピーにはしないと!
さて、どうなるでしょう・・・むふふ・・・

viviちゃんの構成、面白いの、毎日楽しみにしててくださいね^^


撫子 s Room

2009/7/27(月) 午後 5:25


顔アイコン

tyatyaさん

5日間の連載です・・・その後、実家でのんびり~です^^

>こんな心遣いのできる佳織ちゃんてステキな女性ですよね。


彼女が書類を届けたことも、彼が興味を持った一因でしょうか。
相手のことを思い行動する・・・心遣いが嬉しいですよね。

viviさんの画像
顔の見えないパーツ・・・意味があるみたいです^m^

またおつきあいくださいね!


撫子 s Room

2009/7/27(月) 午後 5:26


顔アイコン

dattoちゃん

ご無沙汰は私も一緒~^^
5日間の集中連載なの、遊びに来てね!

>“~今度は僕が届けます”…この『僕が』に激しく反応!!!!
事務的なやり取りなら、“私が…”とか、“こちらから…”とか書かれるものね(--)


鋭い!そうなの 『僕が』 がポイントなの!
書類を届けてくれたのが若い女性だと聞いて、彼も存在を示したかったのかも^m^

>なでしこちゃんだもの~たっぷり山あり谷ありよね(爆)

もぉ・・・「イケズのなでしこ」の命名者さんには叶いませんなぁ(笑)

viviちゃんの画像、パーツの行方を妄想してね!


撫子 s Room

2009/7/27(月) 午後 5:27


顔アイコン

BABARさん

はい、短期決戦の創作です^^

こんな出会い・・・あったんですよ、実際に!
聞いたエピソードがもとになっています。

>小嶋さんがおじいさんだった
りしたら笑えるかも。お爺さんだったら、家の孫の嫁に・・・・な
んて事もありうるのかしら?


BABARさん、さすが創作を書かれる方だわ、見えない相手を想像するって楽しいですよね~^^

のちほど2話をUPします、またおつきあいくださいね!


撫子 s Room

2009/7/27(月) 午後 5:27


顔アイコン

ハナちゃん

>まずタイトルがいいね!
「かたち」を漢字でなくカタカナに持ってきたとこが・・・

ありがとう! いつも悩む題名だけど、今回は意外とスンナリ頭に浮かんだの。

恋のきっかけは、どこにでもあると思うけれど、そのチャンスを自分の物にできるかどうか
行動力や運もあるしね。
ハナちゃんが言うように、大人だからこそ、簡単には行かなくて・・・

軽快なテンポになってる?
良かった~^^

viviちゃんに助けられながら、5日間頑張ります!
よろしくね~^^


撫子 s Room

2009/7/27(月) 午後 5:28


顔アイコン

ジュナちゃん

>何が起こるのかワクワクのストーリーね♪


ありがとう!
ジュナちゃんが書いてくれたように、FAXは顔も見えず声も聞こえない。
そこから想像や期待が生まれてくるの。

不器用な彼女と、見えない彼を取り巻く環境・・・
これから30日まで、おつきあいくださいね^^

viviちゃんの「おっしゃれ~」な画像がステキでしょう^m^

2話はのちほど~・・・


撫子 s Room

2009/7/27(月) 午後 5:28


顔アイコン

りこ鈴ちゃん

お祝いの言葉をありがとう!
いえいえ、皆さんが訪問してくださるから達成できた数字なんです・・・感謝感謝・・・

送信ミスから始まった縁がどうなるのか・・・

>送信ミスしてくれた人に感謝しちゃうような展開になるといいな~^m^

うふふ、本当ね! アナタのミスからご縁が生まれたのよ・・・って言えるかな。


九州北部の災害、大変なようですね。
佐賀と長崎へ・・・予定をキャンセルは残念だけど、またの機会にね。
早い復旧をお祈りします。


撫子 s Room

2009/7/27(月) 午後 5:28


顔アイコン

faustonne さん

間違いメールから始まったお付き合い。
こんなこともあるんですよね。

faustonne さん同様、我が家も「電話の間違い」が、結構長い間ありました。
でも、出会いはなく^^;
迷惑な方が多かったかも・・・

このエピソードで、書いてみます?
書く人によって全然違う内容になって面白いと思いますよ^^


撫子 s Room

2009/7/27(月) 午後 5:29

2019/12/13 (Fri) 22:28 | 編集 | 返信 |   

撫子 s Room  

No title

SFさん

読んでくださったのね^^
お忙しいのにありがとうございます!

創作のパワーだなんて、いえいえ・・・いつも訪問してくださるみなさまへ感謝を込めて^^
たまには毎日UPもいいかな~と思い・・・
(viviちゃんは大変だったでしょうが^^;)


佳織が今までやってきたことは、時々裏目にも出てしまったけれど、でも自分の生き方は変えられない。

>要するに佳織ちゃんへのご褒美でしょ♪

そうですね!
やっと佳織の心遣いが報われるときが来た、それが小嶋との出会いだったのかも^^

まだ1話、いろんな起こりますが^^;
佳織の幸せに向かっていますので、安心して読んでくださいね~!

FAXの誤送信・・・私も経験があります。
ある注文書を送った先が、似たような番号の他の会社><
あの注文書は、どうなったのかしら???


viviちゃんの画像
パズルピースが物語っています。
そして、最終話に繋がって・・・
楽しんでくださいね^^

2009/08/14 (Fri) 10:46 | 編集 | 返信 |   

SF2445  

No title

続きです♪

ところで番号違いで機密事項が間違って
他所に誤送されてたらどうしたのかな~なんて
ちょっと余計なことまで気になります。
これは老婆心・・って自分で言って文字通りだわと
凹んでいるパポな私・・(笑)

うわぁ~ 今回のviviちゃんの画像はジグソーパズルだわ@@!
高層ビルを背景にしたお洒落な配置のジグソーパズル
背景的には単純にカッコいい~と思いながら・・
でもやはり苦手なジグソーパズル!(笑)

他人が仕上げたジグソーパズルの完成品を見るのは好きですが
自分で小さなピースを考えながらはめ込むのは苦手だし・・(笑)
近頃は今迄以上に考えることを余りしないものですから
作者のviviちゃんも頭を捻っていそうだなぁ~って思えるし・・(笑)
見せていただく私は超・超・MAXに頭を捻りそうです!(笑)

暑い盛夏の贈り物・・あはは・・ 大いに考えさせていただきます♪
(半ば やけ気味? 笑)

2009/07/31 (Fri) 21:03 | 編集 | 返信 |   

SF2445  

No title

なでしこちゃん 今晩は~♪

50万ヒットも お礼に5日間連続って言う発想も凄いわ!
だから50万ヒットなのよね?
コロンブスの卵・・なんだなって
なでしこちゃんの創作パワーに脱帽しながら
ご無沙汰続きで その上 遅まきではありますが(汗;)
謹んでお話を読ませていただきます♪

メールの誤送によって小嶋さんとの出会いがあったのは
もとを糺せば優しい心遣いが出来る佳織ちゃんのお蔭・・
佳織ちゃんがお人よしで頼まれたら断れないのも
元カレに振られちゃったのも
誤送相手側の担当がどうやら若い男性の小嶋さんだったのも
全部 意味があったのね?

要するに佳織ちゃんへのご褒美でしょ♪
・・って単純に喜べないのはまだ一話だし
作者さんがなでしこちゃんだし!!
一之瀬という名の人が二人って設定も曲者よね?(笑)

だから今から余り浮かれずに心して次回に進みます~♪(笑)

2009/07/31 (Fri) 20:32 | 編集 | 返信 |   

vivi☆  

No title

カホリンさん、こんにちは^^

「恋のカタチ」

画像にも、感想をどうもありがとうございます!

>限られたスペースの‥

今回の構成は、パズルピースの中に表情を閉じ込めて‥なんです^^
上手く表現出来ていればいいのですが‥

最終話も、お付き合いどうぞよろしくお願いします♪

2009/07/30 (Thu) 16:13 | 編集 | 返信 |   

vivi☆  

No title

kyoちゃん、こんにちは~!
ご無沙汰しております、お元気ですか?

なでしこちゃんと、久しぶりのコラボです^^

パズルピースの行方、見守ってくださいね!
コメント、ありがとうございました^^*

2009/07/30 (Thu) 16:08 | 編集 | 返信 |   

vivi☆  

No title

ゆみちゃん、こんにちは^^
お忙しいのに、コメントをありがとう~!

>「こう来たのね!」

うふふ、ツカミはOKだった?(笑)

パズルは、複雑であればあるほど 完成時の達成感は格別!
二人が作り出す、パズルの風景、どうぞお楽しみに~^m^

2009/07/30 (Thu) 16:05 | 編集 | 返信 |   

vivi☆  

No title

ジュナちゃん、こんにちは^^
ご無沙汰しております、、お元気ですか?

なでしこちゃんとの久しぶりのコラボ‥
コメントを、どうもありがとう!

>ビジネスモードのところがカッコいい~!

ビジネスモードの画像は、↑の1話だけだったかも(笑)
二人の〝恋のカタチ〟お楽しみにね^^

2009/07/30 (Thu) 15:54 | 編集 | 返信 |   

vivi☆  

No title

ハナちゃん、こんにちは^^

パズルピースは、いつか使ってみたい構成でした
でも、大変です(笑)

>ピースを一つでも無くさないようにしなくちゃだ!

そうだよね!パズルって、結構意味深い^m^

どうも、ありがとう~!
最終話まで、頑張るね!(あっ、頑張りました‥だ・笑)

2009/07/30 (Thu) 15:49 | 編集 | 返信 |   

vivi☆  

No title

dattoちゃん、こんにちは~!
お元気ですか?^^
お忙しいのに、コメントをありがと~~!

〝僕が〟に激しく反応したのね?(笑)
でも、そうだよね!最初っから事務的ではなかったのかも^m^

>この指先だけで、大いに妄想爆走中です*^^*

どんな妄想でしょう?
ぜひ、お伺いしたいです(笑)
この指先は、収まるところに収まります
さて、どんなカタチにでしょう?^m^

2009/07/30 (Thu) 15:45 | 編集 | 返信 |   

vivi☆  

No title

tyatyaさん、こんにちは!

繋がり!?
うふふ、ありがとうございますvv*(ビンゴ!笑)

>顔が見えないのがいろいろと想像したりして・・・。

嬉しいです^^狙ってましたから(笑)
どんな想像をしてくださったのかな?教えてくださいね♪

2009/07/30 (Thu) 15:33 | 編集 | 返信 |   

vivi☆  

No title

eikoちゃん、こんにちは~!

いつも、どうもありがとうございます^^*

>背景…凝ってるなぁ~^^/

ありがとう~!!!
連日UPなので、凝ったことはやめよう‥と思っていたのに‥
激しく後悔した構成です(笑)

それぞれのピースの行方、見守ってくださいね!
(って、もうすぐわかりますけど・笑)

2009/07/30 (Thu) 15:28 | 編集 | 返信 |   

vivi☆  

No title

Hitohitosさん、こんにちは^^
お久しぶりです!

画像にも、感想をありがとうございますvv*

>ジグソーパズルが何かを暗示しているようでした。

ちょっとした意味を籠めて、パズルを構成に使ってみました!
ピースが重なって、どんなカタチになっていくか‥
想像していただけたら、嬉しいです^^

2009/07/30 (Thu) 15:24 | 編集 | 返信 |   

vivi☆  

No title

natusonaさん、こんにちは!

うふふ、パズルって‥
一つひとつカタチを作っていく過程が楽しいのですよね^^

>きちんとピースが収まるのかしら?

さぁ、どうでしょう?ピースが迷子になったりして~^^;

この構成、単純なようで結構大変です(笑)

コメントを、ありがとうございました!^^*

2009/07/30 (Thu) 15:17 | 編集 | 返信 |   

vivi☆  

No title

miharuruさん、こんにちは!
ご無沙汰しております^^;

「恋のカタチ1話」

画像にもコメントを、ありがとうございます^^*

>恋のはぐれたピースが一つ一つ合わさり、
それが 恋のカタチ(一つの大きなパズルになる・・・)

パズルピースは、カタチが少し違っても重ならないもの‥
〝恋のカタチ〟どんな風景になるでしょう^m^

2009/07/30 (Thu) 15:11 | 編集 | 返信 |   

撫子 s Room  

No title

カホリンさん

会ってもいないのに、恋の予感・・・

>要領のいい子が同姓だなんてなでしこさんらしいスパイスを感じてしまいました!


ありがとうございます。
スパイスが効いた話になっていればいいな~・・・

viviさんの画像も、一緒に楽しんでくださいね^^

2009/07/28 (Tue) 17:14 | 編集 | 返信 |   

撫子 s Room  

No title

kyoちゃん

短い文章ですが、毎日更新です^^

一之瀬が二人・・・・そうなの、何か起こらないわけがない^m^
何があるのか、5日間 おつきあいくださいね。

viviちゃんの画像、意味ありげなピースです。
こちらもお楽しみに~♪

2009/07/28 (Tue) 17:13 | 編集 | 返信 |   

カホリン  

No title

なでしこさんこんばんは~♪

新しく始まるお話にも恋にもワクワクです♪要領のいい子が同姓だなんてなでしこさんらしいスパイスを感じてしまいました!

それにしてもviviさんの画像はすごいです!限られたスペースのすっきりした画像で爽やかさが鮮やかに表現されてますね。素敵です♪

今週は楽しい一週間になりそうでうれしいです(^^)

2009/07/28 (Tue) 01:40 | 編集 | 返信 |   

kyopiyo  

No title

なでしこさん、こんばんは!
毎日の連載嬉しいです。

新しい恋の予感がしてウキウキします。
しかし、一之瀬が二人というのが、気になる所です。
ふたりが無事に出会えますように…

viviさんの画像のパズルのピースがどうやってはまっていくのか楽しみです。

続きに行って来ます。

2009/07/27 (Mon) 21:32 | 編集 | 返信 |   

撫子 s Room  

No title

ゆみちゃん

バンザイをありがとう!
コラボ作・・・久しぶりで緊張してます^^;

二人の出会いが今後に繋がるのか・・・妄想してもらえると嬉しいな~

>佳織ちゃんのお母さんがさす「困っている人」の意味は
自分が「手を貸し」ている人たちへではないと
気付いているのにね。

うふふ・・・ゆみちゃん、そうなのよ!
わかっているけれど、断れない厄介な性格、佳織がズルイコトガできない子だってことよね。

viviちゃんの画像、見た目ほど簡単にははまらない・・・
どこで繋がっていくのか・・・

またおつきあいくださいね!

2009/07/27 (Mon) 17:30 | 編集 | 返信 |   

撫子 s Room  

No title

takitubosanさん

>こんな出会いって未知との遭遇でわくわくします・・・

私も「こんな出会いが男女にあったら・・・」とワクワクしたので、書いてみました^^

別れがあったから、次の出会いがあった・・・このコメントに、うんうんとうなずきました。
そうですよね、昔の彼なんてポイしちゃっていいんだもの!
(私も熱くなります ^^;)

佳織になったつもりで、読んでいただけるとうれしいです^^
ドキドキしながら彼を想像してね!

2009/07/27 (Mon) 17:29 | 編集 | 返信 |   

Post a comment